日常

お知らせ 保育園 日常 求人

2025/5/27

キートスは休憩をしっかり取れる☕️

よく耳にするのが、 「保育の仕事って、休憩が取れない…」「子どもと一緒にご飯を食べるから、ゆっくりできない…」 というお悩み😢 気持ちの切り替えもできず、疲れも取れないまま午後へ…。そんな毎日だと、心も体ももちません😨 でも、キートスの“休憩”は違います! ✅ しっかりたっぷり1時間!✅ 保育室とは別の場所で休憩✅ ゆっくり食べて自由に過ごせる✅ 外出してリフレッシュもOK🌿 気持ちを切り替えて、午後も笑顔で子どもたちと関われる✨それが、キートスの休憩スタイルです😊 「実習先の先生たちが全然休んでなくて、 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/5/13

園長ミーティングを行なっています✨

キートスでは、週に1回全園の園長が集まり、園長ミーティングを行っています🌱この時間は、各園での取り組みや行事、職員の活躍などを共有する大切な機会です✨ 「こんな取り組み、素敵だね!うちの園でも取り入れてみよう」「この先生の工夫、ぜひみんなに知ってもらいたい!」そんな声が飛び交いながら、お互いの“いいところ”を吸収し合い、日々の保育や園運営に活かしています😊 また、園長同士のコミュニケーションもとても活発で、園を越えた協力体制や、困ったときに助け合える関係も築かれています💪それぞれの園が自立しながらも、しっ ...

お知らせ 保育園 日常

2025/5/8

男性保育士も活躍中♪

キートスは、女性だけでなく男性も働きやすい環境が整っているのが大きな魅力のひとつです✨ 保育園というと「女性の職場」というイメージを持たれがちですが、キートスには10名以上の男性職員が在籍し、さまざまな場面で活躍しています✨ 得意なことを活かしたり、新しいことに挑戦できる環境があるため、男性職員も経験年数に関係なく、長く働き続けやすいのが特徴です🍀 年齢や性別、入社年数を問わず職員同士の仲が良いのはもちろんですが、男性職員同士がつながる機会も積極的に設けています🌟そのひとつが、毎年恒例となっている『男性合 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/29

4月の製作紹介🦋

キートスの各園では、子どもたちの個性が光る春の作品がたくさん飾られています🌷🦋 毎月、新しいテーマや季節のイベントに合わせて製作活動を行っており、4月は春をテーマにした作品がたくさん誕生しました🎒✨ちょうちょやお花など、春を感じる明るく可愛らしい作品で園内が華やかに彩られています🌼 製作や壁面装飾は自由で、先生たちはSNSを活用してアイデアを集め、子どもたちの興味や季節感を反映しながら、工夫を凝らしています🎀季節のやイベントなど、楽しみながら学べる環境づくりを心がけています🌱 また、姉妹園とも情報交換を行 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/22

キートスの1日をご紹介🌱

今回はキートスの保育園の1日をご紹介します🌈 1日の流れ☀️〜9:15 順次登園 9:30〜   各クラス主活動 11:00〜 給食 12:00〜 午睡 15:00〜 起床 15:30〜 おやつ 16:00〜 順次降園 18:00〜20:00 延長保育 以上が大まかな流れになります😊 子どもたちの年齢や発達に合わせて、興味を引き出す活動や行事を取り入れながら毎日楽しく過ごしています😊 キートスの雰囲気や保育の様子をもっと知りたい方は、ぜひ園見学や就職説明会にご参加ください🎵 園見学(入園)の申し込みはこち ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/17

春のぽかぽかお散歩日和🌸

ぽかぽかとした春の陽気に包まれ、お散歩日和☀️晴れた日には戸外に出て、外気浴を楽しんでいます🎶 段々と桜は散っていますが、桜を見にいくことができました🌸 春風に揺れる木々を見上げたり、落ちている葉っぱをじっと見つめたりと、自然を感じました🌿「ダンゴムシいないかな?」「この花はなに?」と、興味の幅もぐんと広がっています😊 外の空気を胸いっぱいに吸い込みながら、植物に触れたり、風や光など自然を五感で楽しむことができました🫧 これからも年齢や興味に合わせて、子どもたち一人ひとりがワクワクできるような活動を大切に ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/15

キートスの手作りの給食とおやつ🍙

キートスの園では、毎日手作りの給食とおやつを子どもたちに提供しています🍴✨ 使用している食材は、ハーベスト株式会社さんが届けてくださる新鮮で安心なものばかり🍅その食材を使って、キートスの先生たちが心を込めて調理しています🧑‍🍳💗 子どもたちは毎日、あたたかくて栄養たっぷりの美味しい給食を楽しむことができています😊「先生、今日の給食なに?😄」「おやつはなにかな〜🍪」とワクワクしている子どもたちもよく見られます👀✨ さらに、キートスの給食・おやつは、季節の行事にちなんだ特別メニューや、日本や他国の伝統的な料理 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/10

おしゃれを楽しみながら働ける🎀

キートスでは、おしゃれを楽しみながら働くことができます💖 保育士は一般的に黒髪というイメージが強いかもしれませんが、キートスでは髪色も自由に楽しめます!✨ 7トーン以下の色であれば、髪色は好きな色にすることができます😊 さらに、キートスでは各園で髪色に関して保護者に説明し、全員の署名をいただいた場合、指定なしで自由に髪色を楽しむことができます🌈 (子どもや保護者が不快に感じないように配慮しています) 髪型も自由! パーマやアレンジも大歓迎です👍 ただし、肩に髪がかかる場合は結ぶことをルールにしています💡 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/8

子どもに合わせたキートスの行事✨

キートスでは、季節ごとのイベントや食育以外の行事を「毎年必ずやるもの」として決めていません🌟 年間4回は、必ず保護者の方をお招きする行事は実施していますが、その内容はすべて先生たちがゼロから企画し、毎年新しい形で実施しています✨ なぜ行事を固定しないの?🤔キートスでは、「行事は特別なものではなく、日々の生活の延長線上にあるもの」と考えています! 子どもたちの興味や成長に寄り添い、その時々で最適な体験を提供することを大切にしているため、行事の内容を固定せず、毎年新しい企画を行っています🌱 先生たちがゼロから ...

お知らせ 保育園 日常

2025/4/3

キートスは職員間の「ありがとう」を大切にしています!

勤務中、その場で「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるのが難しいこともありますよね…😢 そんな中、キートスでは【Unipos】というアプリを活用し、勤務後やひと段落した時に、文章で感謝の気持ちを伝え合っています💝 感謝の気持ちを受け取ると、嬉しくてモチベーションが上がりますよね💓 Uniposを通じて自然と職員同士の仲も深まり、温かい雰囲気が生まれています🦋 さらに、全園のUniposのやりとりが見られるので、姉妹園の様子を知ることもできます🌸 実際、Uniposを導入してから離職率がぐんと下がりました✨ ...

お知らせ 保育園 日常

2025/3/20

地域に笑顔を届ける!キートスの「あいさつ運動」🌱

キートスでは、全園で毎日欠かさず 「あいさつ運動」 を行っています!😊 あいさつ運動とは?毎日、園の周辺で地域の方々に笑顔で挨拶をする運動です!さらに、日々利用させていただいている公園やお散歩コースを安全で気持ちの良い環境に保つため、ゴミ拾いも行っています🌿✨ 地域の方とのつながりが広がる💡 この活動は、地域の皆さまとコミュニケーションを深めることを目的にスタートしました💡毎日の挨拶を通じて、「ご苦労様!」「こんにちは!」と、温かい声をかけていただくことが増え、職員にとっても大きな励みになっています💪🔥 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/3/13

園長合宿を実施しました🌟

先日、キートスの園長たちが集まり、2泊3日の園長合宿を行いました!🎉 今回の合宿のテーマは... ✨「また明日もきたい保育園」を創る ✨ 子どもたち、保護者、職員が「また明日も来たい!」と思える園づくりのため、園長同士で話し合いました💡 💬議論とアイデア出し合宿では、ポストイットを活用したグループワークを実施🗒️ 「どうすれば入園したくなる?」 「保護者が安心して預けられる環境とは?」 「職員が働きやすく、楽しいと思える職場にするには?」「園長の在り方とは、、」…といった内容で、活発な意見交換を行いました ...

お知らせ 保育園 日常

2025/3/11

2・3月生まれの職員誕生日会🎂🥂

先日、2月・3月生まれの職員をお祝いする誕生日会を開催しました🥳 誕生日を迎えた職員を紹介するムービーの鑑賞から始まり、おしゃれで美味しい食事を囲みながらの歓談を通じて、参加した職員の笑顔がどんどん増え、和やかで楽しい雰囲気が広がっていきました💖 会の終盤には、チーム対抗の連想お絵描きゲームを実施しました🌟お題に合わせて描き進める中で個性を発揮する先生がいたり、想像以上にユニークなイラストが完成したりと、会場は大盛り上がり!😂 普段あまり接点がない職員同士も、このゲームを通じてたくさん笑い合い、親交を深め ...

お知らせ 保育園 日常 求人 福利厚生

2025/3/6

プライベートも充実!キートスの働きやすさとは?

保育園キートスでは、仕事とプライベートの両方を大切にできる環境が整っています! しっかり働きながら、自分の時間も充実させたい方にぴったりの職場です✨ 🌟 有給が取りやすいからこそ、プライベートも楽しめる! キートスでは、有給休暇が取得しやすく、しっかり休んでリフレッシュできる環境があります✨ 「旅行に行きたい!」「趣味の時間をたっぷり楽しみたい!」そんな希望も叶えやすい職場です🎵 職員同士で助け合いながらシフトを調整できるので、遠慮せずに希望を伝えられるのが嬉しいポイント☝️ 🎤 推し活も充実! 「推しの ...

お知らせ 保育園 日常

2025/2/11

キートスライオンが街を走る!

千葉市内や成田市内で、かわいいキートスライオンがデザインされたモノレールやバスが走行中です🦁✨ キートスに通う子どもたちが街でこのバスやモノレールを見つけた時、「自分の保育園だ!」「かわいい!」と笑顔になり、愛着を感じてもらえたらと願っています💖 また、卒園した子どもたちにも、キートスで過ごした楽しい思い出を大切にしながら、これからの成長につなげてほしいという想いを込めています🍀 卒園記念遠足も特別な体験に 毎年3月頃には、キートスバスやモノレールを貸切にして、卒園記念遠足を実施しています✨ 「卒園しても ...

お知らせ 保育園 日常

2025/2/4

職員の仲をさらに深める同期会♡

「同期」の存在って、特別ですよね☺️🍀 キートスでは、そんな大切な仲間が集まる 「同期会」 を定期的に開催しています✨ 今回の同期会でも、普段なかなか会えない他の園に配属された先生たちと交流できる、貴重な機会となりました🎵 会場には美味しいお料理やドリンクが用意され、リラックスした雰囲気の中で同期の先生たちとゆったり会話を楽しむことができました💗 さらに、全員参加型の謎解きゲームも大盛り上がりで、笑い声が絶えず、楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました🌟 こういった同期会を通して、異なる配属先の先生た ...

お知らせ 保育園 日常

2025/1/28

1月の製作紹介🎍

🎍1月の製作をご紹介❄️ キートスの各園には、子どもたちの個性が光る作品が飾られています💞 毎月、新しいテーマや季節のイベントに合わせて製作活動を行っており、1月はお正月や冬をテーマにした素敵な作品がたくさん生まれています🌅🎨 羽子板や、だるまなどの伝統的なモチーフや、冬を感じられる作品で園内が新年らしい華やかさに包まれています✨ 製作や壁面装飾は自由で、先生たちはSNSを活用してアイデアを集め、子どもたちの興味や季節感を反映した工夫をしています🎀 お正月ならではの伝統文化や冬らしいテーマを取り入れ、子ど ...

お知らせ 保育園 日常

2025/1/14

獅子舞が登場!

先日、保育園に獅子舞が来ました🦁 お正月やお祭りなどで見ることが多い獅子舞ですが、保育園に登場すると、子どもたちは大興奮! 特に以上児クラスの子どもたちは「これ何?」「中はどうなってるの?」と興味津々で、獅子舞に向かって手を伸ばしたり、そっと触れてみたりしていました🖐️ 獅子舞に頭を噛んでもらうと「縁起が良い」と言われていますが、子どもたちがドキドキしながらも嬉しそうに噛まれていました😆 獅子舞は姉妹園でも大活躍! 今回登場した獅子舞は、キートスの姉妹園とも協力して活用しました🌟 保育の現場では「こんな活 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/1/9

職員を守る部署とは?

キートスには、他の保育園にはない 「職員を守る部署」 があります✨ それは、園とは独立した カスタマーサポートセンター です! 保育園で働く職員が不安を感じることの一つに、「保護者対応の難しさ」という声を多く聞きます🗣️ そこでキートスでは、保護者対応専門の部署を設置し、職員が「全て自分で対応しなければ」というプレッシャーから解放される環境を整えて、従業員を守ります💪 保育者になったから子どもや子育てのことが全てわかるわけではありません。 保育者も日々学び、成長し続ける存在です。 だからこそ、保育園内の職 ...

お知らせ 保育園 日常

2025/1/7

まるでカフェ!?キートスの本社☕️✨

今回は、キートスチャイルドケア・キートスベビーケアを運営する【株式会社ハイフライヤーズ】自慢の本社をご紹介します☕️ 「千葉都市モノレール 千葉市役所前駅」から徒歩約5分のところにあるビルの10階に位置しています🌆✨ 陽光がたっぷりと入り込む、明るく開放感に溢れたオフィスです☀️ 「フリーアドレス」で職員が自分の好きな場所を選んで仕事をすることができます❤️ 働く環境はすごく大切ですよね🎵 テーブルは自由に移動可能で、打ち合わせやミーティングもしやすく、社員同士の会話が広がり、新しいアイデアが生まれること ...

© 2025 Kiitos Blog