今回は、親子で一緒に楽しめる行事として「親子クッキング」を実施しました
「親子クッキング」はキートスで初めての行事で、親子でカレー(節分にちなんで『オニさんライス』)を作りました
キートスの各保育園から数名参加してくださり、自己紹介や同じテーブルで調理していくにつれて会話が弾み、姉妹園の交流にもなりました
初めて料理をする子どもたちばかりで、食材を切ったり、炒めたりなど全てのことに興味津々
保護者の方は心配した様子で見守りながらも、親子で協力して下ごしらえが進んでいく様子は微笑ましかったです
お部屋はカレーの匂いが一気に広がり、「美味しいそう!」「早く食べたい!」と子どもたちは気持ちが高まっていました
カレーが完成すると、今度は盛り付け
見本の写真を見ながら自由に盛り付けをしてオニを作りました
「どんなお顔にしようか?」と親子で盛り上がっていて、色々な表情のオニができていて面白かったです
食べる準備ができたら、給食の時に歌っている歌をみんなで歌い「いただきます」をしました
自分で作ったカレーは特別感があり、さらに美味しさアップ!
お家で食べている時よりも進んで食べる子どもには、驚いている保護者に方もいました
作っている時からお腹も空いていたようであっという間に完食していました
今回の親子クッキングは、終始笑顔で溢れていて、家族の絆を深め、新しい友達との出会いもあった素敵な行事になりました
自分たちの手で作った料理を食べる喜びや、親子で共に過ごす時間の大切さを感じることができたと思います
今後も今回の行事を活かして、様々な行事を企画し行っていきたいと思います