キートスでは全園毎日欠かさず「あいさつ運動」を行っています
あいさつ運動とは…
園付近の地域の方に笑顔で挨拶をする運動です♫
また挨拶をしながら、日々利用させていただいている公園やお散歩コースなどの地域環境が綺麗で安全に過ごせるようにゴミ拾いも行っています
あいさつ運動は地域の方、ご近隣の方とのコミュニケーションを図るために始めました!
挨拶をするたびに「ご苦労様!」「こんにちは!」などの地域の方々の優しい声援や挨拶、嬉しいお言葉をかけていただき、職員の日々の励みになっています!
また最近では、顔を覚えていただき地域の方々からお声をかけていただいたり、挨拶だけでなく世間話もしたりと地域の方との交流も増えてきていて、楽しい会話がさらに活力になっています!
認可保育園として地域に根付いていくことができるのも、ご近隣の皆様のご理解・ご協力があってこそです。
いつも温かく・優しく見守ってくださる地域の方々のお陰で子どもたちはのびのびと生活することができています
あいさつ運動を通してキートスを知っていただくきっかけになっていたら嬉しいです
引き続き毎日元気に!明るく!挨拶運動を行っていきたいと思います☆
また地域に貢献できるような活動も行っていきたいと思います
あいさつ運動をしているキートスの職員を見かけたらぜひ声をかけてくださいね
キートスのシンボル『キートスライオン』のエプロンが目印です
ーーーーーーーーーー