第129回 かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です! 先日の土曜日に園で『秋祭り』を開催しました!🍂🍁👘🏮✨ 子ども達や保護者の皆さんにとっても、園での行事は日々の生活の中で少し特別な時間になるかと思いますが、今回はまさにお祭りらしい賑やかさと温かさに包まれた一日となりました!秋祭りの盛り上がった様子をお届けしたいと思います!🍁🍂
【つれづれ日記クイズ(前回の答え)】
答え.『お部屋がもう秋になったね!🍁🍂』
前回のつれづれ日記はこちら
今回の秋祭りはお店屋さんコーナーのお部屋と、ゲームコーナーのお部屋に分かれて行いました!🙌
お店屋さんのお部屋には、「さかなつり屋さん」「お面屋さん」「焼きそば屋さん」「ジュース屋さん」「いちご飴屋さん」のお店がずらっと並んでいて子ども達が喜ぶお祭りのお店が沢山並んでいたり、ゲームコーナーには「紐くじ」「ボウリング」「ワニワニパニック」などのゲームコーナーが並んでいて見た瞬間ワクワクするようなお部屋の雰囲気になっていました🍓🐟🥤✨ 土曜日に登園していた子ども達も朝からお祭りの準備をしていると「今日はお祭りだよね?」「早くやりたい!」と、待ちきれない様子で目を輝かせていました🤩
お祭りが始まって実際に子ども達や保護者の方々が園内に入ってくると「うわ〜すごい!いつも来てる保育園じゃないみたい!」「すごい賑わってるね!」と園内の装飾や雰囲気から、お祭りの期待感が高まっているのを感じました!お店屋さんのコーナーでは子ども達が作ったジュースや焼きそば、お面屋さんのコーナーがあったので、子ども達も「これ前に〇〇先生と作ったんだよ!」「どれが僕のかな〜?」と保護者の方にも話してくれている様子がありました!😊🙌
さかなつりのコーナーでは子ども達が塗り絵で色をつけてくれた魚がたらいの中に沢山いたのですが、自分でひっかけて釣るのが難しい子は保護者の方と協力して「もっと優しくだよ!」「ここに引っかけてみよう!」と保護者の方と試行錯誤しながら魚釣りを体験している姿がととても微笑ましく感じました🎣✨ お店屋さんの中でも一番人気だったのがいちご飴の屋台で、紙粘土とレジン液で作ったいちご飴がとてもリアルに出来上がっていたので、保護者の中には「え、これ本物じゃないんですか!?」「めっちゃリアルですね!」と子ども達だけじゃなく保護者の方からも好評の制作になっていて、作った先生達もとても鼻が高い思いでした🍓🍭✨
ゲームコーナーのお部屋では、まず盛り上がっていたのがワニワニパニックの所で制限時間内に出てくるワニさんを沢山叩くのですが、4つのワニさんがランダムに出てくる動きをしっかり観察しながら、静かに集中して叩き続けている子や「あ、こっち来た!次はこっちだ!」と実況しながらワニワニを叩いている姿もあり、子ども達の多種多様なゲームの楽しみ方が見られてとても面白かったです🐊
また、紐くじではお菓子と折り紙でキャラクターが折られているプレゼントが一緒になっていたのですが、それが子ども達の心を射止めたようで「え〜、これが欲しいけど〜、どの紐かな…」「やったー!欲しかったやつ!!」と紐くじの前で悩んだり全力で喜ぶ子ども達の姿が微笑ましく感じました😂 ボウリングのコーナーでは難易度が簡単な方と難しい方と二つ用意されていたのですが、子ども達もとても張り切って「全部倒す!」「ほら!めっちゃ倒れたよ!」と先生や保護者の方に自慢している子も多く、ゲームコーナーも大盛り上がりになっていました!🎳
そして最後には秋祭り用のフォトスポットも用意していたので、お祭りの雰囲気いっぱいのフォトスポットで家族やお友達と並んで記念写真を撮る姿は、どのご家庭にとっても大切な一枚になったと思います📸✨
お面をつけてピースする子や、いちご飴を掲げて持ちながら笑顔を見せる親子など、どの写真もとても素敵な瞬間が映っていました!今回の秋祭りでは、子ども達が「楽しかった!」「またやりたい!」と口々に話してくれたことが、何よりの喜びでした! そして、保護者の方からも「子どもと一緒にこんなに楽しめる行事は嬉しいです」「園全体があたたかい雰囲気に包まれていて安心しました」といった声をいただき、園がご家庭とつながる場になれたことを改めて実感しました。行事は単に楽しいイベントという側面もありますが、子ども達が普段と少し違う制作に挑戦し、自分を表現したり、保護者と一緒に過ごす時間を通して成長する場でもあると思います。
今回の秋祭りでも、子ども達が作った物で表現出来る喜びや、家族やお友達と一緒に分かち合った楽しさが、心にしっかり残ったのではないかと思います😊
秋の涼しい風が吹く中、笑顔と笑い声に包まれた秋祭り、これからも子ども達と保護者の皆さんにとって「園での思い出が家族の宝物になる」ような行事を大切にしていきたいと思います🍁🍂
【つれづれ日記クイズ(問題)】
・お店屋さんの屋台で一番人気だったお店はなんでしょうか?👘🏮✨