特集

かい園長のつれづれ日記 第50回「感動!桜木の卒園式」

こんにちは!かい園長です!
今回は『感動の卒園式』について書かせていただきます!🌸✨
3月23日にキートスチャイルドケア桜木の卒園式を行いました!😭✨
卒園式が始まると卒園証書授与や先生達の言葉、保護者の方からの言葉、思い出のスライドショー等様々あったのですが、どの場面も子ども達は保護者の方の前で緊張しながらも堂々とした姿をみせてくれ、その成長した姿にも胸を打たれてしまいました😭


保護者の方から卒園児に向けてのお手紙もとても感動的で、子ども達への沢山の愛と、これからの就学に向けての期待感でいっぱいで、自分も感極まってしまいました😢


卒園式の装飾や準備を進めながら、自分より年齢が下のお友達を引っ張ってくれていた年長さんが卒園してしまうのかと思うととても寂しく、卒園式前日まで離れたくないという気持ちでいっぱいでした。
ですが、卒園式当日に普段とは違う正装の子ども達の姿と、卒園式中の頼もしい姿を見ることができ、寂しい気持ちよりも子ども達のこれからを応援したいという気持ちの方が強くなり職員全員で送り出す事が出来ました🌸💮

卒園児に向けて送る言葉でもお伝えしたのですが、自分は保育園時代のことをあまりよく覚えていません。
それよりも楽しい事が小学校でも中学校でもその先でも沢山あったからです。
卒園する子ども達には今までの保育園生活で楽しかった事が小さく感じるくらい、これから素敵な人生を歩んでいって欲しいなと思います。

 

今回の日記の更新で記念すべき50回になりました!😊🎉

こうして続けてこれたのは、いつも読んでくださっている皆様のおかげです!本当にありがとうございます!

これからもつれづれ日記を更新していきますので、お時間がある時にぜひ読んでいただけると嬉しく思います😊🙏

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第84回「初挑戦!TikTokの個人配信…
  2. かい園長のつれづれ日記 第89回「サンタさんありがとう!笑顔が広…
  3. かい園長のつれづれ日記 第65回「こども誰でも通園制度スタート!…
  4. かい園長のつれづれ日記 第29回「Trick or Treat!…
  5. かい園長のつれづれ日記 第83回「楽しみすぎる!ディーズニー遠足…
  6. かい園長のつれづれ日記 第112回「毎日の一瞬が宝物に!『思い出…
  7. かい園長のつれづれ日記 第87回「僕のプレゼントはカニ!?サンタ…
  8. かい園長のつれづれ日記 第41回「大盛り上がりの男性職員ご飯会!…
PAGE TOP