特集

かい園長のつれづれ日記 第32回「秋の味覚!楽しいきのこ栽培!」

第32回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!
今回は『ぶなしめじの食育』について書かせていただきます!🍄🍄
先週、園に食育のキットが届いたのでぶなしめじの栽培がスタートしました!

子ども達と一緒に箱を開封して確認したのですが、どんな物が入っているのか子ども達はドキドキのようで「びっくり箱じゃない?」とお友達と話している子もいてとても楽しみにしてくれているようでした☺️🎁


みんなで開封し、袋に入った土が見えると子ども達はよく分かっていないようで頭の上に『?』が浮かんでいるように見えました🤔
先生が育て方の説明をしながら袋も開封すると、開けた瞬間からキノコの香りがフワッと広がって子ども達も「キノコの匂いする〜!!」「キノコまだ生えてないのに!」と興奮気味にみんなで話している姿がありました😂


キットの案内に沿って水を入れたり特別な土を入れたりして、子どもたちにお当番さんに毎日霧吹きで水やりをしてほしい事を伝えると「水やりする時ね、一緒に『大きくなれ〜!!』のビームするんだよ!」と言って両手を前に出して子ども達と先生と早く大きくなって欲しいという気持ちを乗せてみんなでビームを送っている姿が可愛らしかったです😊🙌


毎日お世話をして子ども達とどこまで育つかを観察していきたいと思います😊🍄

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第79回「ドキドキのグッズ撮影!」
  2. かい園長のつれづれ日記 第41回「大盛り上がりの男性職員ご飯会!…
  3. かい園長のつれづれ日記 第105回「先生の心に届く『ありがとう』…
  4. かい園長のつれづれ日記 第100回「つれづれ日記100回突破!み…
  5. かい園長のつれづれ日記 第106回「たんぽぽって白いの?黄色いの…
  6. かい園長のつれづれ日記 第53回「みんなで育てる!ジャガイモ栽培…
  7. かい園長のつれづれ日記 第3回「こどもの日」
  8. かい園長のつれづれ日記 第85回「今年もやってきた!ディズニー遠…
PAGE TOP