特集

かい園長のつれづれ日記 第10回「親子遠足に行って来ました!」

第10回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!
今回は『桜木園の親子遠足』について書かせて頂きます!🙇‍♂️

梅雨の時期も重なり延期が続いてしまっていましたが、先週の日曜日にアンデルセン公園で親子遠足を開催する事が出来ました!😊👏
当日は広場で親子レクリエーションを行った後、公園全体を使ったスタンプラリーを行わせて頂きました!
スタンプラリーは公園内の各エリアにいる先生を探して見つけたらシールを貰って台紙に貼って先生全員を見つける事が出来たらご褒美のメダルを貰えるという内容だったのですが、子ども達もとても張り切っていて特に4.5歳児クラスの子達は「先生全員見つけるぞ!」「すぐ見つけてくるから!」と気合いが入っているのがとても伝わってきました💪✨

スタンプラリーの時間は1時間10分程あったのですが、公園内が広かった事もありみんな1時間程たっぷり公園内を散策出来たようで、汗をかきながら全員先生を見つけた子が「全部埋まった〜!」「早かったでしょ〜!」と言って最後のシール担当の自分の所に走って来てくれる姿がありました!
暑い中みんな頑張ったんだろうなぁと思いながらシールを出す準備をしていると、後ろから同じくらい汗をかきながら頑張って子ども達について行っていた保護者の方々のお顔も見られて、「お疲れ様でした!👏✨」と思わず声をかけてしまいました😭🙏
保護者の方々の参加もあり、とても良い行事が出来たなと心から思いました!😊🙏
次は夏の行事の計画もどんどん出来てきているので、暑い夏にも負けないように楽しい行事を企画していきたいと思います!👊

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第81回「絆深まる男性合宿(前編)」
  2. かい園長のつれづれ日記 第69回「キートス園長のご飯会!」
  3. かい園長のつれづれ日記 第58回「TikTokのサブスク」
  4. かい園長のつれづれ日記 第61回「梅雨でも楽しい季節の遊び!」
  5. かい園長のつれづれ日記 第5回「園長になってもうすぐ二ヶ月!」
  6. かい園長のつれづれ日記 第88回「笑顔と感動で溢れた運動会!」
  7. かい園長のつれづれ日記 第96回「小学校ってどんなところ? 年長…
  8. かい園長のつれづれ日記 第50回「感動!桜木の卒園式」
PAGE TOP