特集

キートスの安全対策

お子様の生命・安全を守るため、悲しい事故を防ぐため、キートスでは下記の通り安全・防犯対策を行っています。

電磁錠

専用のカードがないと、ドアを開けられない仕組みになっており、全園全ドアに設置しています。
不審者の侵入を防ぎ、子どもたちの飛び出し等の事故を防ぐような仕組みとなっています。

テンキーロック/カメラ付きインターホン

園の外門と園舎の玄関に設置しています。
(保育園の設備上、一部対象外の園あり)
職員や保護者等園の関係者しか、園内に立ち入ることができないようになっています。

見守りカメラ

全園全保育スペースに死角がないようカメラを設置しています。
怪我や事故が発生した際に、その時の状況を振り返ることができることで再発を防止します。

セキュリティシステム

24時間体制の防犯システムで、園敷地内への侵入がないかを監視しています。また不審者と遭遇してしまった際の緊急駆け付け対応も整備しており、戸外活動時も直通で防犯会社に通報できる端末を持ち歩いています。

危険箇所の見直し・対応

子どもたちがすり抜けることができる又は怪我につながる可能性が少しでもある箇所に、応急処置をしております。
現在業者に依頼し、今後危険がないよう隙間を塞ぐための対応を進めているところです。
設置が完了いたしましたら追ってHP上でもお知らせをさせていただきます。

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第111回「誕生日の決意。「子どもたちが…
  2. かい園長のつれづれ日記 第81回「絆深まる男性合宿(前編)」
  3. かい園長のつれづれ日記 第65回「こども誰でも通園制度スタート!…
  4. キートス統括園⻑ 日向美奈子の保育のいま「荷物のいらない保育園」…
  5. かい園長のつれづれ日記 第76回「今が狙い目!キートスの園見学・…
  6. キートス統括園長 日向美奈子の保育のいま「保育士の学びとは」
  7. かい園長のつれづれ日記 第41回「大盛り上がりの男性職員ご飯会!…
  8. キートス統括園長 日向美奈子の保育のいま「いつまでできるか!保育…
PAGE TOP