特集

かい園長のつれづれ日記 第27回「お日様も疲れちゃった?」

こんにちは!かい園長です!

今回は『子ども達のエピソード』について書かせていただきます!☺️

子ども達ならではの発想や行動の可愛いエピソードなのでぜひ読んで見て下さいね!👦👧

運動会に向けて…
先日日記でも書かせていただきましたが、キートスチャイルドケア桜木で運動会を実施しました!🏃‍♀️🥇

その際にクラスごとのダンスや組体操などの発表をする競技があり、本番に向けて子ども達も各クラス遊びに励んでいたのですが、運動会遊びが終わった後、別のクラスの子と廊下で会った際に『めちゃくちゃカッコいいよ〜!!運動会見ててね〜?』と言ってアピールしたりする姿があったのですが、その後に男の子が自分のところに来て何か言いたそうにしていたので近くに耳を持って行くと『でもまだ難しくて出来ない所もあるからちっちゃい子達には内緒にしといて?』と小さな声で言われました🤫

お兄さんお姉さんという自覚がしっかりとあり、年齢が低い子達にはいい所を見せていたいという少し見栄を張っている所がとても微笑ましいなと感じました☺️

お日様にもお休みを…

もう10月という事もあり、とても気温的に過ごしやすくなってきたり、日が落ちるのも早くなってきている時期ですが、子ども達はまだ季節感や日が落ちるのが早くなる事を理解するのが難しく、夕方お迎えが遅くなっていると勘違いして寂しく感じてしまう子も見られます😭

そんな中、3歳児の女の子が暗くなってきた外を見ながら少し寂しそうにしている様子があったので、日が落ちるのが最近早くなった事を伝えると『お日様も疲れちゃった?☀️』眠くなっちゃうんじゃない?😴』とお話してくれる姿がありました☺️

大人になってからではなかなか思いつかない子ども達ならではの世界の優しい見方がとても素敵だなぁと感じました😳

いかがだったでしょうか!子ども達の感じていることや発想はとても斬新でずっと聞いていても飽きないですよね🤔…💭

今後も子ども達の可愛いエピソードや心に残った会話なども発信していきたいと思います!☺️

関連記事

  1. 保育のいま「こども誰でも通園制度」利用者へアンケート実施!「こど…
  2. かい園長のつれづれ日記 第94回「『やさい』『ともだち』『ねこ』…
  3. かい園長のつれづれ日記 第44回「ドキドキ!はじめてのお泊まり保…
  4. かい園長のつれづれ日記 第96回「小学校ってどんなところ? 年長…
  5. かい園長のつれづれ日記 第110回「キートスの仲間が全員集合!年…
  6. 【メディア取材協力】テレビ朝日「報道ステーション」
  7. かい園長のつれづれ日記 第1回「自己紹介」
  8. かい園長のつれづれ日記 第81回「絆深まる男性合宿(前編)」
PAGE TOP