特集

かい園長のつれづれ日記 第22回「桜木の浴衣華やぐ夏祭り!」

第22回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!
今回は『夏祭り』について書かせていただきます!
桜木では0.1.2歳と3.4.5歳の2日に分けて夏祭りを行わせて頂きました!👘🍧🎆
夏祭りでは園庭で子ども達の作った製作物の出店を出したり、自作のキツネのお面を作ったり、みんなで盆踊りを踊ったりと、夏祭りらしい雰囲気を保護者の方も一緒に楽しむ事が出来ました!!☺️
子ども達もいつもとは違う保育園の雰囲気だったりお友達や先生達の浴衣や甚平姿にとても気分が高まっている様子でお互いの服装を見合っている姿がとても可愛らしく感じました👘✨
夏祭り中に1人の男の子がじーっと1人の先生を見て立っている様子があり、どうしたの?何かあった?と話しかけてみると「先生めっちゃ可愛い〜😳」と少し照れながらも先生の浴衣姿に見惚れている子もいた程でした😂👏
また、保護者の方にお祭りの事についてお話を伺った際「去年までコロナの影響も考えて地域の夏祭りにも参加出来なかったので、家族みんなで来れて嬉しいです!」「息子は人生初の夏祭りの参加なので良い思い出になったと思います」と仰って頂いて、今年は保護者の方も参加の夏祭りを開催出来てとても嬉しく感じました☺️✨

関連記事

  1. 第10回 保育のいま「行事は誰のため?」
  2. かい園長のつれづれ日記 第109回「園長、本気出す。〜キートス6…
  3. かい園長のつれづれ日記 第10回「親子遠足に行って来ました!」
  4. 第2回 保育のいま「自分ごとと捉える子どもの園バスへの置き去りや…
  5. かい園長のつれづれ日記 第112回「毎日の一瞬が宝物に!『思い出…
  6. かい園長のつれづれ日記 第117回「心に届く願いごと〜短冊から見…
  7. かい園長のつれづれ日記 第88回「笑顔と感動で溢れた運動会!」
  8. 第125回「子ども達が語る!心に残る『夏の思い出』特集」
PAGE TOP