特集

かい園長のつれづれ日記 第21回「苦手な野菜を克服だ!正義のヒーローピーマンマン!」

第21回かい園長のつれづれ日記
こんにちは!かい園長です!
今回は『ピーマンマン』について書かせていただきます!🦸🫑
皆さんは苦手な食べ物や食材はありますか?🤔
誰でも1つや2つくらいは思い浮かぶ物がある方が多いと思いますが、好き嫌いは子どもの時に食べたイメージや習慣などで生まれる事が一番多いんです!😳
味覚の基礎が形成されていく時期だからこそ、色々な味を経験して味覚をストックしていく事が大事なので、子ども達にも嫌い・苦手だという意識を少しでも減らす事ができればという思いから、野菜のキャラクターが出てくる劇を行なって親しみを持って貰おうというのが『ピーマンマン』の活動内容になります!🦸🫑💪
本来は別の先生がピーマンマン役で出演するのですが桜木園では僭越ながら自分がピーマンマン役を務めさせて頂きました!とても緊張しましたが子ども達の声援も受けなんとか最後まで演じ切る事ができました😂👏
子ども達も最初は少し警戒しているような様子もありましたが、お話が進む内に音楽に合わせて応援してくれたり、ニコニコで「頑張れ〜!!」と声援を送ってくれていました📢👊
劇の最後にピーマンを丸かじりして食べるのを見せる場面があったのですが自分としても生のピーマンをそのまま食べるのが初めてだったのでとても新鮮で思い出深い物になりました笑😎🫑
劇の内容やお話を聞いて子ども達がピーマンや野菜に少しでも興味や親しみを持ってくれたらなと思います☺️🙏

関連記事

  1. かい園長のつれづれ日記 第20回「夏の醍醐味!保育園でスイカ割り…
  2. かい園長のつれづれ日記 第6回「梅雨の時期は室内遊びが100倍楽…
  3. かい園長のつれづれ日記 第11回「子ども達のほっこりエピソード」…
  4. かい園長のつれづれ日記 第16回「水鉄砲でおおはしゃぎ!楽しい夏…
  5. かい園長のつれづれ日記 第19回「幕張本郷の夏祭りに参加しました…
  6. かい園長のつれづれ日記 第12回「キートスのオシャレさんが集まる…
  7. 【メディア掲載情報】千葉テレビ『newsチバ』
  8. かい園長のつれづれ日記 第14回「子どもの生命を守る取り組み」
PAGE TOP